”角丸”とは?(角の違い、メリットなど)

こんにちは!飯島です。

めっきり寒くなりました。お風邪などひかぬようお気を付けください。
さて、みなさん、文具紙のかどが丸くカットされたものと、角ばっているものをご覧いただいたことがあると思います。
かど加工といいますが、今回は手帳製本のかど加工”角丸(かどまる)”についてです。

************************************

▼目次

①角(かど)とは

②角丸(かどまる)とは

③角丸のメリットと作業時のチェック点

************************************

①角(かど)とは

本の小口側の天地が直角になっている部分のことを言います。

書籍などの角

 

②角丸(かどまる)とは

角丸とは、製本仕上げ工程の一種で、小口側の上下角を丸く仕上げることを言います。

●かどまる…かどを丸く仕上げた仕様

角丸機という機械で加工します。

角丸機でまとめてかどを加工していきます。

かどの丸み加減でカット刃が何種類かあります。
丸みは円の半径(R)で、数字が大きくなるほど丸みが強くなります。
弊社では3R、4R、5R、6Rの刃を使い分けております。

写真左から 3R、4R、5R、6R(6R2個)

自分で紙を角丸に加工できる角丸カッターや、角丸にするはさみもメーカー様から販売しています(ただし、1枚~3枚ずつのカット作業になります)。
かど角のノートを、ハンドメイドでカッターを使ってかど切りして使っている方もいらっしゃるようです(お気に入りだけどかど角orかど丸仕様にしたい!)。

<カットの様子>

手作業ですので機械のようにはきれいには仕上げるのは難しいかもです?

③角丸のメリットと作業時のチェック点

1.メリット

使い勝手

・かど角…くっつきやすい、かどがぶつかったりして折れやすい
・角丸…使用中にかどが折れない、ページがくっつきにくい、紙の損傷を防ぐ、指先を傷つけないような配慮、角丸みの曲線の美観など

辞書、聖書のような使用頻度の高い書物はこんな理由でこの角丸加工が施されます。手帳も使用頻度が高いため、この加工が施されるものが多いです。

デザイン

すみの角がないため、柔らかいデザインに見せられます(敢えてそのままのものもたくさんあります)。

2.角丸作業時にチェックする点

◇角丸の刃がきちんと研がれているか
◇天、地の角丸の大きさが均一でばらつきが無いように
◇ビニール表紙のカドと違和感のない丸み
◇刃の劣化で、仕上がり具合が汚くなっていないか、きれいに仕上がっているか

などを作業前・作業中・作業後に各該当工程でチェックしています。

紙とは関係ありませんが、角丸といえば…

☆クレジットカード、キャッシュカード?
厚み・角の丸みは「ISO/IEC 7813」に準拠、国際規格のひとつによって「厚み0.76mm、角丸の半径3.18mm」と決められています。

★電車のドアやその近辺の広告などのステッカー
角丸です。角が丸いほうが角より端っこにかかる力の点集中が緩和され、剥がれにくいから
普通のシールでもかどが直角のほうが爪でめくりやすいですよね。乗客が触れやすい場所なので、剥がれないようにしているからです。

今年も残りあとわずか…。
本年も菁文堂のブログをご覧いただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします?
ではまた次回お会いしましょう‼