手帳・ノートのワンストップサービス

菁文堂

search
  • お知らせ
  • 手帳造りの流れ
    • 手帳/ノート ご発注の流れ
  • よくあるご質問
  • 会社案内
  • お問い合わせ
menu
  • お知らせ
  • 手帳造りの流れ
    • 手帳/ノート ご発注の流れ
  • よくあるご質問
  • 会社案内
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
校正ナイトブログ

「校正ナイト」@6次元 参加しました

2018.03.16 wpmaster

こんにちは!バトリックです。 3月15日、荻窪にあるブックカフェ・6次元さんで開催された「校正ナイト」に参加し…

王子製紙日南工場看板手帳小話

手帳閑話~「抄造立会い」②~日南工場

2018.03.09 seibunuser

こんにちは市川です。 前回に引き続き、抄造立会いのお話を致します。 *********************…

ブログ

ひな祭り〜女子と手帳~

2018.03.02 seibunuser

こんにちは!遠藤です。 3月3日は「ひな祭り」ですね。 雛祭り“ひなまつり”とは、日本において、女子の健やかな…

手帳用紙手帳小話

手帳閑話~「抄造立会い」①~

2018.03.02 seibunuser

こんにちは市川です。 今回は、先日「菁文堂手帳用紙」抄造立会いに行ってまいりましたので、それのご報告も兼ねて印…

ブログ

【紙me-kamime-】行ってきました!

2018.02.27 wpmaster

こんにちは!バトリックです。 先日神保町で開催された紙me vol.1に行ってきました。 ”見て、触って、知っ…

塩ビ見本帳中身連載記事1弾「本と手帳の違いってなに?」

連載企画⑪『本と手帳の違いってなに?』~ 表紙材について~

2018.02.16 seibunuser

こんにちは!飯島です。 皆様、ご自分のお使いの手帳の表紙はどのような素材のものですか? 今回は、手帳のカバー表…

page2018 ページ展お知らせ

【page2018】来場御礼

2018.02.16 wpmaster

こんにちは!バトリックです。 2月7日水曜日から9日金曜日まで、サンシャインコンベンションセンターにて開催され…

ブログ

立春 ~春の気立つをもって也~

2018.02.02 seibunuser

こんにちは 小川です。 ワールドで狩猟が解禁になりましたね、それでも私は国民的MMORPGで心を無にして日課の…

六曜手帳小話

六曜について~意味や読み方~

2018.01.26 seibunuser

こんにちは! 布川です。 寒い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回は手帳・カレンダーとは切…

本 しおり手帳小話

さっそく閑話『本の彩り』~材料編③~

2018.01.19 seibunuser

▼目次   ・材料の特徴   ***********************************…

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 22
  • >

SNS


検索

カテゴリー

人気記事

  • 母の日~ありがとうを手紙で伝えよう~ 母の日~ありがとうを手紙で伝えよう~
  • 鉛筆記念日~文字を綺麗に書く方法~ 鉛筆記念日~文字を綺麗に書く方法~
  • ”本の部位の名称” ”本の部位の名称”
  • ”インデックス加工”とは? ”インデックス加工”とは?
  • 印刷における透明効果 印刷における透明効果

つくったもの

もやちん

クスクス ノート

加工をお探しの方へ!(外部)



  • 手帳造りの流れ
  • お知らせ
  • 会社案内
  • お問い合わせ

©Copyright2025 菁文堂.All Rights Reserved.