手帳・ノートのワンストップサービス

菁文堂

search
  • お知らせ
  • 手帳造りの流れ
    • 手帳/ノート ご発注の流れ
  • よくあるご質問
  • 会社案内
  • お問い合わせ
menu
  • お知らせ
  • 手帳造りの流れ
    • 手帳/ノート ご発注の流れ
  • よくあるご質問
  • 会社案内
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
左ききの手帳手帳小話

✍『左利きの手帳』クラウドファンディング企画終了❕❕

2019.12.26 wpmaster

みなさん、こんにちは!バトリックです。 お知らせが大変遅くなり申し訳ありませんが、『左ききの手帳』企画、おかげ…

手帳小話

”角丸”とは?(角の違い、メリットなど)

2019.12.20 seibunuser

こんにちは!飯島です。 めっきり寒くなりました。お風邪などひかぬようお気を付けください。 さて、みなさん、文具…

モノマチ 箔入りノート手帳小話

”箔押し”とは?

2019.12.12 seibunuser

こんにちは。小川です。 今日は「✨箔押し✨」のお話です。 皆さまは「箔押し」という言葉を聞いたことがあるでしょ…

年賀状ブログ

年賀状の書き方

2019.12.11 seibunuser

こんにちは! 布川です。 いよいよ今年も残すところあと半月。今年あった出来事、出会った人との思い出を整理し、新…

断ち連載記事2弾「手帳ができるまで」

連載企画【手帳ができるまで】第10回「製本~1.裁ち」

2019.11.29 seibunuser

こんにちは! 長谷川です。 第9回に引き続き、今回も私が担当します。 お題は「手帳ができるまで 製本~1.裁ち…

勉強好きな学生連載記事1弾「本と手帳の違いってなに?」

連載企画㉓『本と手帳の違いってなに?』学生手帳~過ぎ去ったアイテム~

2019.11.22 seibunuser

こんにちは市川です。 早くもブログの当番が回ってきました。 今回のお題は「学生手帳?」です。 ********…

紅葉ブログ

都内の紅葉スポット?

2019.11.15 seibunuser

こんにちは!高橋です。 日増しに涼しくなっている最近ですが、紅葉が見られるようになる時期ですね。 今回は都内の…

左ききの手帳お知らせ

✍『左ききの手帳』クラウドファンディング企画始動❕❕

2019.11.06 wpmaster

みなさん、こんにちは!バトリックです。 今回は待ちに待った!という方もいらっしゃるのでは…?なお知らせです。 …

京橋紙業様 会社入り口お知らせ

✨京橋紙業様ショールームにて✨菁文堂用紙?展示中

2019.10.25 wpmaster

こんにちは!バトリックです。 日頃よりお世話になっております京橋紙業株式会社様のペーパーショールームにて、弊社…

workshop holidayブログ

文具系ワークショップフェス『WORKSHOP HOLIDAY』

2019.10.18 wpmaster

みなさんこんにちは!バトリックです。 秋はやっぱり文具の秋! ということで、今日はおすすめのイベントのご案内で…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 18
  • >

検索

人気記事

  • ”落丁・乱丁”とは? ”落丁・乱丁”とは?
  • ”角丸”とは?(角の違い、メリットなど) ”角丸”とは?(角の違い、メリットなど)
  • ”版ズレ”とは? ”版ズレ”とは?
  • 立春 ~春の気立つをもって也~ 立春 ~春の気立つをもって也~
  • 鉛筆記念日~文字を綺麗に書く方法~ 鉛筆記念日~文字を綺麗に書く方法~

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 手帳小話
  • 手帳屋さんの用語集
  • 連載記事1弾「本と手帳の違いってなに?」
  • 連載記事2弾「手帳ができるまで」

pick Up!

クスクスと気分の良いノート

製本加工をお探しの方へ!

製本の引き出し

印刷製本加工をお探しの方へ!(外部)

製本の引き出し

印刷産業青年連絡協議会
  • 手帳造りの流れ
  • お知らせ
  • 会社案内
  • お問い合わせ

©Copyright2021 菁文堂.All Rights Reserved.